どうも!ジェンコ・オリーブ商会リーダーの「たけ」です。
TH8でのクラン対戦、攻撃ユニットの花形は「ドララッシュ」だと思っています。
しかし最近、一部のTH8終盤のメンバーが「ホグラッシュ」で同格以上から星3つを
コンスタントに奪っています。
そこで今回のテーマは「ホグラッシュ」について。
TH8ホグラッシュでの基本編成
できればレベル4まで上げておきたいところです。
・ホグ(レベル4)35体前後
・残り25体は援軍処理用(例:wiz2,ババ10,アチャ7など)
・呪文:ヒーリング×3
ホグラッシュの注意点
☆援軍処理☆
ホグラッシュは援軍処理必須です。
最後までなるべく多くのホグを残すためにも効率の良い援軍処理を身につけましょう。
☆巨大爆弾☆
ホグの一気出しの際には特に気をつけたい項目。
レベル4のホグなら即死は免れますが、巨大爆弾の位置は予想しておきましょう。
☆ヒーロー処理☆
ホグは防衛施設優先で破壊するので、
防衛施設を破壊し終えるまでは、相手のヒーローと戦ってくれません。
ヒーローには自軍のヒーローをぶつけるなどの対策が必要です。
ホグラッシュ向きの村
・防御施設が密集している村が狙い目です。
ホグラッシュ参考動画3本
同じホグラッシュでも、呪文構成やホグの出し方が違う3本です。
↑TH8のホグラッシュ TH8から星3つ(ホグ2箇所出し ヒーリング×3)
↑TH8のホグラッシュ TH8から星3つ(ホグ一気出し ヒーリング×2 レイジ×1)
TH8ホグラッシュ TH9初期から星3つ(ホグ小出し追加 ヒーリング×3)
まとめ
2014年7月のアプデにより、「巨大爆弾から受けるダメージ1.5倍」、
「ヒーローの釣り出しが出来なくなった」ことで、
多くのホグ使い、いわゆるホグラー達は
豚の時代の終焉を嘆きました。
そういえば、ホグ特化クランも昔は多かった気がしますが
今やほとんど見ないですね。
しかし、運営側の措置は、
「1ユニットの弱体化ではなく、全体のバランスを整えた」に過ぎません。
特にTH8において、今なお有効なユニット編成です。
参考ブログ
ホグラッシュについてまとめた優良記事をピックアップしました。
クラクラ独り言〜クラクラ攻略ブログ レベル1のホグラッシュ【TH7~8】
クラクラ攻略〜戦略・配置navi 【対戦】ホグラッシュは星1なことが多い…、注意するのは巨大爆弾、ヒーロー