どうも!ジェンコ・オリーブ商会です、よろしくお願いします。
クラン設立からもうすぐ一ヶ月が経とうとしています。
クランを建てようと思ったら、まずリーダーはどんなクランにしたいか、
クラン名は何にしようかなんてことを漠然と考えますよね。
でも後から気づいたけど、クラン名ってほとんど誰も興味を示さないですねw
興味を示さないというか、クラン名なんて二の次で、
どんなメンバーがいるのか、どんなルールのクランか、
クランの中身の方がよっぽど気になるんだと思います。
そんな理由で、クラン名ってないがしろにされがちな気がします。
ただクラン名に、リーダーのちょっとした拘りや、クランへの想いが垣間見れたりする方が
個人的には好きです。そういう自分と似た趣向の人がいるかもしれないので、
誰に聞かれたわけでもないんですが、クラン名の由来について書いときますw
目指したのは結束力のあるクラン
クランを建てるなら、クラン対戦に強いクランがいい!
「強いクラン=結束力があるクラン」だと思うので。
結束力の象徴としては色んなものがあると思いますが、
自分が好きな映画「ゴッドファーザー」から引用しようと考えました。
イタリアン・マフィアの結束力はハンパじゃないしねw
最初はクラン名を「コルリオーネ・ファミリー」にしようかとも考えましたw
でもちょっと、◯◯ファミリーとかって、いかにも!って感じがしたので却下。
映画の中で、ファミリーの首領、ビト・コルリオーネは
若かりし頃、友人のジェンコ・アッバンダンドと共に、貿易会社を設立します。
それが、「ジェンコ・オリーブオイル商会」という名で、
後のコルリオーネ・ファミリーの前身にあたる組織でした。
ゴッドファーザーpartIIより (左:ジェンコ・アッバンダンド 右:ビト・コルリオーネ)
こっちの方がソフトな感じw
ジェンコ・オリーブオイル商会だとまんまなので、
ちょっと短くして、「ジェンコ・オリーブ商会」にしました。
クランルールを鉄の掟として、結束したクランを目指します。
イタリアン・マフィアの血の掟とまではいかないので、鉄の掟くらいでw
メンバー募集
ジェンコ・オリーブ商会ではクランメンバーを募集しています。
ゴッドファーザー観てなくても大丈夫!というか、そんな話クラチャで出たことありませんw
今のところ鉄の掟となっているのは、「対戦2回攻撃」のみです。
一緒に鉄の掟を作っていきましょう。
1リーグあたりの攻撃数100回近い方など、アクティブメンバーの方のみ!
お待ちしています(^o^)/